本文へスキップ

概要

活動報告写真

京都府山城地域内の茶園に「気象観測装置」を設置し、外気温、降水量など12要素の気象データを計測しています。これらのデータは離れた場所でもパソコンやスマートフォンから見ることができ、10分おきに茶園の現在の気象状況が更新されています。

 観測機の設置を始めた2015年から2021年までに14台の観測機を設置し、集められたデータは気候変動の状況把握や宇治茶の生産力向上に役立てることを目指しています。

また、宇治茶に深刻な被害をもたらしている「霜」についてもこれらのデータを活かせる未来を思い描いています。


気象観測システムのデータ利用について

蓄積されたデータを、宇治茶の生育研究等に使用する目的の方に提供しています。

データの提供には、一定の審査がございます。

【主な審査基準】
1. 宇治茶の生産力向上につながると認められた場合
2. 適切な目的で利用され、且つ、気象データの二次利用、転用をしないことについて書面で契約が結ばれた場合
3. 研究目的の場合、その研究の成果が、「宇治茶ブランド拡大協議会」にフィードバックされることが
  確約される場合

茶園のデータをご利用されたい方は、以下の「気象観測ダウンロードデータ申請書」に必要事項をご記入の上、事務局までFAXかメールでお送りくださいませ。
追って、申請内容に沿った「秘密保持契約書(案)」を作成し、ご確認のためのメールをお送りいたします。

    気象観測ダウンロードデータ申請書.pdf

    秘密保持契約書サンプル.pdf

【申請先】
宇治茶ブランド拡大協議会 FAX:075-341-6162
             Mail: ujicha@gfkyoto.jp  (送信の際は@を半角に修正してください)

【提供できる気象データ】

UJI-01 松井茶園(和束町下島)
UJI-02 下岡久五郎茶園(宇治田原町立川大下)
UJI-03 吉田利一茶園(宇治市小倉) 
UJI-04 大規模茶園(宇治田原町郷ノ口)
UJI-05 岡田茶園(和束町白栖)
UJI-06 堀井七茗園茶園(宇治市善法)
UJI-07 茶業研究所(宇治市白川)
UJI-08 米田茶園(京田辺市飯岡)
UJI-09 北本茶園(南山城村田山)
UJI-10 菊岡茶園(城陽市上津屋)
UJI-11 山ア茶園(宇治市五ケ庄)
UJI-12 北茶園(和束町中)
UJI-13 薮田茶園(木津川市加茂町山田)
UJI-14 寺田浜代茶園(城陽市寺田浜代)

【注意事項】
観測機の設置年月日によって、提供できるデータの範囲が変わります
2015年3月以降 UJI-01、UJI-02、UJI-03、UJI-05
2015年4月以降 UJI-04
2016年3月以降 UJI-06、UJI-07
2017年10月以降 UJI-08、UJI-09、UJI-10
2019年3月以降 UJI-11、UJI-12
2020年12月以降 UJI-13
2022年1月以降 UJI-14


ユーザー名・パスワードの入手について

活動報告写真

「気象観測システム」は、宇治茶の生産に関わる方だけでなく、行政機関を含む宇治茶の業界の方であれば閲覧していただけます。
閲覧には、「ユーザー名」と「パスワード」が必要ですので、所属・お名前を明記の上、事務局宛にメールでお問い合わせください。
(生産者の方は生産地をご明記ください)

また、入手しました「ユーザー名」・「パスワード」につきましては宇治茶業界以外の方に知られることのないよう、ご配慮の程よろしくお願いいたします。


概要

活動報告写真

茶生育等予測マッピングシステムは、京都府茶業研究所が開発した予測システムで、現在は以下の4つの機能があります。

@ 7日先までの気温予測(日最高・日最低・日平均)
A 7日先までの降霜予測
B 7日先までの摘採適期予測(一芯四葉期)
C 7日先までのクワシロカイガラムシの防除適期予測
また、@〜Cの機能は、
・アラートメールによる通知
・前年との比較がしやすい前年データ表示
・過去データへのさかのぼり(前年1月1日〜前日)
も可能となっており、気象条件に左右されない宇治茶生産のための経営判断をお助けします。

府内に茶園をお持ちの方でしたら、どなたでも無料で利用いただけます。次の「ユーザー登録」からご申請ください。(2022年3月現在:対象地域は山城地域。2022年には丹後地域、2023年には中丹地域へも拡大予定。)
茶生育等予測マッピングシステム概要

【ユーザー画面の一部】




ユーザー登録

活動報告写真

現在、テストユーザーを募集しています。

●登録に関する注意●
・京都府内に茶園をお持ちの方であれば、どなたでも無料で登録・
 ご利用いただけます。
・登録申請をいただき、登録完了するまでに、1週間〜10日程度
 時間がかかることがございます。
・登録完了メールに「ログインID」が記載されておりますので、
 ご確認くださいませ。
・登録には、登録地点の「緯度・経度」の情報が必要になります。
 緯度・経度は、「Google Map」で確認することができます。

   →Google Mapによる緯度経度の確認方法


   →登録申請フォームへ


本システムは鋭意改良中ですので、ご意見・ご感想等ございましたら、是非、「茶業研究所」または当協議会事務局までお寄せください。


宇治茶ブランド拡大協議会

〒611-0021
京都府宇治市宇治折居25番
京都府茶協同組合内

ujicha@gfkyoto.jp
(送信の際は@を半角に修正してください)